ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お知らせ

REBELogは移転しました

この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ

2007年07月03日

REUDO RBK-110CII

REUDO RBK-110CII
更新の間隔が空いてしまって申し訳ない。先月今月と私用で忙しかったりするので、ちと更新ペースが落ちるかも...

まあそれは置いておいて、今回は最近気になったアイテムを紹介してみる。
左の写真はau携帯電話専用の外付けキーボード。以前は一万円を越えた値段付けのした高級品wなのだが、再販されてからは少し求めやすい価格になったみたいだ。
思うに昨今の携帯電話というのはかなり高機能なツールで、出先からのブログの更新は携帯の付属カメラで写真を撮り、本文にコメントを書いてメール送信!で済んでしまう。
ここのブログについても旅に出ている間はそういうやり方で更新作業を行っているわけなのだが、その際問題になるのが「携帯のキーボード」の打ちづらさだったりする。

管理人は携帯親指打ちが遅い&打ち間違えを頻繁に起こす。一度他の人が携帯で文章を打っている様子と見比べてみたのだが、どうやら自分は携帯に関しては旧人種らしいorz
普通のキーボードならそれなりの速さで打てるので、今回の品を使えば出先からの更新でも割と長めの文章が書けるのでは?と期待してみたり。

レブルで旅をする時は搭載スペースに余裕があるのでパソコンを持って行き、イーハトーブの旅のときはコンパクトに携帯+外付けキーボードで行って見ようか、なんて最近は思っていたりする。


同じカテゴリー(モバイル)の記事画像
12V電源からノートパソコンを動かしてみる
W05K 購入
秋月USB-シリアル変換器購入
同じカテゴリー(モバイル)の記事
 12V電源からノートパソコンを動かしてみる (2008-04-23 23:12)
 W05K 購入 (2008-01-29 23:55)
 リュウド(REUDO)RBK-110CIIレビュー (2007-07-11 07:27)
 USB通信&充電ケーブル (2007-06-19 23:58)
 秋月USB-シリアル変換器購入 (2007-03-25 22:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
REUDO RBK-110CII
    コメント(0)