ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月21日

GENTOS LEDヘルプライト

GENTOS LEDヘルプライト
LEDヘッドランプも瞬く間にメジャーな存在になり、各メーカーが参入して来て値段もこなれてきているような感じがする。
これなんか千円を下回る価格で売っているのがうれしいネ。

ナチュラム  

Posted by dgr at 23:58Comments(0)ヘッドランプ

2005年10月11日

PETZL(ペツル) ジプカポーチ

PETZL(ペツル) ジプカポーチ
ジプカ、ジプカプラス用のコンパクトなポーチ。

●本革製  

Posted by dgr at 23:58Comments(0)ヘッドランプ

2005年09月21日

PETZL(ペツル) ティカ プラス

PETZL(ペツル) ティカ プラス
ヘッドランプで使用されている電池は一般的な単4電池のものと、ボタン電池(CR2032など)のものとがあるが、やはり入手性から言えば単4電池を使うライトを勧めたい。
●重量:約78g(電池含む)
●単4電池3本
●照射時間:80〜150時間(点滅モード400時間)

ナチュラム  

Posted by dgr at 23:58Comments(0)ヘッドランプ

2005年09月04日

HOHER BERGヘッドランプ102

HOHER BERGヘッドランプ102
LEDは3灯ついているが、1灯だけで十分実用レベルの明るさだと思う。なので、1灯LEDで使っていれば電池も相当長持ち。
管理人のヘッドランプはいつ電池交換をしたのか忘れてきましたw
交換電池についても単四電池x3を用いており、交換電池が入手しやすいのも利点の一つ。
管理人愛用

ナチュラム
さかいや
  

Posted by dgr at 16:52Comments(6)ヘッドランプ

2005年09月04日

PETZL(ペツル) ジプカプラス

PETZL(ペツル) ジプカプラス
巻き付け式バンドなのでライトを使わない時はコンパクト、アンド頭以外の部分でも取り付けることが可能である。
汎用性のある単4電池を使っているというのも大きなポイント。色はブラック/イエロー。

モデル ブラック/イエロー | ブラック/ブルー | ブラック/オレンジ  

Posted by dgr at 16:51Comments(0)ヘッドランプ