ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月01日

ホリデーロード ツーリングテーブルVHS

ホリデーロード(HOLIDAY ROAD) ツーリングテーブルVHS
キャンプ中の食事を快適にしたいならテーブル&椅子というのは結構重要だったりする。
管理人も昔は地べたで調理&食事をしていたのだが、やはり地べたに座りながらというのはちとツライものがある。
(逆に焚火にあたってだらだらしたいときは地べたの方が楽チンという話もある)  続きを読む

Posted by dgr at 23:58Comments(4)テーブル

2005年10月16日

コールマン アルミツーリングテーブル

コールマン アルミツーリングテーブル
以前に小川キャンパルのアルミコンパクトテーブルを紹介したが、コールマンからも同じような商品が売られている。テーブルサイズが40x29と アルミコンパクトテーブル(40x40)より少し小さめな事と、テーブル高さが10cmと30cmの2段階に変えられる所が特徴と言える。

ナチュラム  

Posted by dgr at 23:58Comments(0)テーブル

2005年09月26日

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)
ちょっとだけ高さのあるテーブルでも地面から離れているだけで随分と便利になる。やはり調理の際に土や砂が混入しないというのが大きい。
先日紹介したスノーピークのソロテーブルBAJA、これよりもかなり割安の値段で同じような目的の商品がキャプテンスタッグから出ていた。ひょっとすると、こちらでも十分にその役目を果たしそうな感じである。
●重量:約700g

ナチュラム  

Posted by dgr at 23:45Comments(3)テーブル

2005年09月23日

スノーピーク ソロテーブルBAJA(バハ)400

スノーピーク ソロテーブルBAJA(バハ)400
ちょっとだけ高さのあるテーブルでも地面から離れているだけで随分と便利になる。やはり調理の際に土や砂が混入しないというのが大きい。
あと、高さがあるとランタンなどの明かりをテーブルに置いただけで周りが十分明るくなるんだよね。余裕があれば持って行きたいアイテムの一つ。
●重量:約880g

ナチュラム  

Posted by dgr at 23:58Comments(0)テーブル

2005年09月02日

小川キャンパル アルミコンパクトテーブル

小川キャンパル アルミコンパクトテーブル
テントを張った場所にちょうど良くベンチと机があれば御の字なのだが、世の中いつも都合良く行かないもの。
小さい折りたたみイスを持って行く事は今までもあったけど、その際問題になるのはテーブル。イスに座ると、テーブルが低すぎてかえって使い難くなってしまう。なかなか適当な高さのものが無いなぁ...と思っていたが、やっと発見。

このコンパクトテーブルは高さ35cmもあるので、これならイスに座ったまま使える。北海道ツーリングでも役に立ちました。
折りたたみイスを使っている人に使ってもらいたい一品。
管理人愛用

ナチュラム  

Posted by dgr at 22:50Comments(0)テーブル