お知らせ
REBELogは移転しました
この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ
2005年12月11日
Barbour(バーブァー) ビデイルオリジナル

今日は久々に名古屋に出陣。というのも、栄のラシックにBarbourの正規代理店があるというのを知ったからだ。
以前からBarbourは気になっていたブランドなので、ちょっと様子見がてらと言った感じかな。
で、試着してみたのがこのビデイルオリジナルである。元は乗馬用に作られたジャケットだけど、今ではバイクウェアとしても使われているらしい。鉄の馬に乗るか本当の馬に乗るかの違いとでも言うのだろうか。
袖口からも風が入り込まないようになっているね。うん。
これなら中にダウンとか着込めば最強な装備になるのかな。一応防水ではあるのだし...
...
やばいなぁ、これ欲しいわw
Posted by dgr at 17:46│Comments(0)
│ウェア類
この記事へのトラックバック
年末、というかクリスマスの時期に再び名古屋栄のラシックに行ってみて、疑問だったBarbourのBEDALEとBEDALEORIGINAL(ORIGINAL BEDALE)の違いを店員に聞いてみた。
BEDALEとBEDALEORIGINALの違い【REBELog -レブルとキャンプツーリング】at 2006年01月04日 18:54
フォックスファイヤー ポータブルダウンコート以前にBarbourのジャケットを買いに行った時、ついでだから他の店もぶらぶらしてみたんだけど、そのときに見つけたブランドがこのFoxFire(...
フォックスファイヤー ポータブルダウンコート【REBELog -レブルとキャンプツーリング】at 2006年03月19日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。