お知らせ
REBELogは移転しました
この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ
2005年10月28日
オーバーパンツを買ってみる
冬場のキャンプツーリングで、寒さが一番堪えるシチュエーションは何だろうか?
とりあえず就寝時における地面からの冷えってのがある。
それともう一つはバイクで走っているときの体の冷えってのも重要かな、と思っている。
今回は後者の事を考えてみた。
とりあえず就寝時における地面からの冷えってのがある。
それともう一つはバイクで走っているときの体の冷えってのも重要かな、と思っている。
今回は後者の事を考えてみた。
今回考えるのはオーバーパンツ。
冬ツーリングのときはアンダーウェア+ジーンズという装備で行っているのだが、ジーンズは風を通しちゃうので、ウェア単体としては不合格なんだよね。
なので、防風効果のあるオーバーパンツを一緒に用いないとダメなんじゃない?って事でオーバーパンツの購入をしてみた。
後日ここの欄に詳しいことが書けると思う。
冬ツーリングのときはアンダーウェア+ジーンズという装備で行っているのだが、ジーンズは風を通しちゃうので、ウェア単体としては不合格なんだよね。
なので、防風効果のあるオーバーパンツを一緒に用いないとダメなんじゃない?って事でオーバーパンツの購入をしてみた。
後日ここの欄に詳しいことが書けると思う。
Posted by dgr at 19:52│Comments(2)
│キャンプ防寒
この記事へのトラックバック
先日ここに書いたとおり、来る冬ツーリングの防寒ウェアとして、まずはオーバーパンツを買ってみた。どこのメーカーしようか考えていたけど、日新被服ってどうかな、ってのを前から思...
オーバーパンツを買ってみた【REBELog -レブルとキャンプツーリング】at 2005年11月03日 16:13
この記事へのコメント
自転車のランキングから紛れ込んできました。
幣方CBR1100XX海苔です。
オーバーパンツの記事、期待していますので、よろしくお願いいたします。
幣方CBR1100XX海苔です。
オーバーパンツの記事、期待していますので、よろしくお願いいたします。
Posted by A☆kira at 2005年10月30日 11:56
A☆kiraさんはじめまして。
オーバーパンツ、まだ履いて外には出ていませんが、最近は大分寒くなって来たので活躍の場が増えるのでは?と自分も期待しています。
ホントは昨日オーバーパンツについてちょこっと書いて見ようかと思ったんですが、ここのブログの調子が悪かったようで、ログインできませんでした...orz
オーバーパンツ、まだ履いて外には出ていませんが、最近は大分寒くなって来たので活躍の場が増えるのでは?と自分も期待しています。
ホントは昨日オーバーパンツについてちょこっと書いて見ようかと思ったんですが、ここのブログの調子が悪かったようで、ログインできませんでした...orz
Posted by dgr at 2005年11月01日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。