ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お知らせ

REBELogは移転しました

この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ

2008年03月22日

プリムス 液燃分離型ストーブ P-GR-VF

プリムス 液燃分離型ストーブ P-GR-VF
山渓ショップでもいつの間にやら取り扱っていたようなので改めて掲載。管理人も愛用しているプリムスの分離型液燃ストーブである。

分離型の液燃ストーブとしてはMSRのウィスパーライトインターナショナル、スノーピークのギガパワーWGストーブと並んで価格帯としては若干割安な部類に入る(それでも一万円半ばであるが...)


レギュラーガソリン(赤ガソリン)・白ガソリン・灯油(ケロシン)と燃料を選ばない点は評価が高いけども、灯油のみは本体内の部品(ジェット)を交換しなくてはいけない。
なので、ガソリンをメインに使うか灯油をメインで使うかをあらかじめはっきりさせておくべきストーブと言える。
ジェット交換不要のOptimus Novaなどより使い勝手の点では劣ってしまうが、そこは割り切って使えば何とでもなる...かなw

管理人は秋〜春の灯油専用のストーブ兼暖房器具として活躍させている。今年は冬場のキャンプに出かける機会が少なかったので、来シーズンはもっと使ってみたいですな。

詳細なレポートを↓に挙げてみたので、そちらも参考にどうぞ。
http://campedia.net/dgr/39/


同じカテゴリー(液燃系)の記事画像
PRIMUS P-GR-VF
同じカテゴリー(液燃系)の記事
 snow peak ギガパワーWGストーブ (2008-03-05 21:09)
 Optimus(オプティマス) NOVA+ (2007-05-18 23:58)
 PRIMUS P-GR-VF (2007-05-10 23:58)
 Coleman(コールマン) フェザーストーブ【期間限定品】 (2006-12-14 23:58)
 MSR ウィスパーライトストーブ (2006-10-18 23:58)
 オプティマス Optimus 123R SVEA (2006-10-16 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリムス 液燃分離型ストーブ P-GR-VF
    コメント(0)