お知らせ
REBELogは移転しました
この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ
2005年09月11日
鎌ヶ池キャンプ2
今回鎌ヶ池キャンプ場に行った目的は、知り合いが新しいテントのデビュー戦を飾るというので、どんなもんか様子を見に行ってみよう、というもの。
鎌ヶ池まで豊橋からだと大体200kmオーバーだが、1日で走る距離にすればそれほど多いわけでもないし、今月はまだキャンプツーリングに行っていないしなぁ、なんて事で無理矢理自分を納得させて、いそいそと荷物を積み込んでここまでやってきたわけである。
うむ、我ながら酔狂な事をやっているなぁ。
そんな事を思いながら、デビュー戦を観戦する物好きは自分だけしかいないだろうと思っていたら、何ともう一人いたw
うーん、このフットワークの軽さは見習いたいものだ...
夜は集まった3人でしみじみと酒を汲み交わす。酒を飲みつつ、色々な話で盛り上がり、たまにふっと夜空を見上げる。
吹きっ晒しのサイトなので、風がちょっと吹こうものならたちまち体温が奪われてしまう。そのせいか酒を飲んでも酔っ払うということは無かった。
しかし、酒に酔わなくても雰囲気には十分酔っていたと思う。
翌朝、小川キャンパルのアルミコンパクトテーブルを持ってきたので、折りたたみイスと一緒に使うとどんな感じなのか、というのを写真に撮ってみた。
イスを使うなら、やはりこれくらいの高さのテーブルが欲しいところであるが、値段がちょっと張るのが難点ですな。
うむ、我ながら酔狂な事をやっているなぁ。
そんな事を思いながら、デビュー戦を観戦する物好きは自分だけしかいないだろうと思っていたら、何ともう一人いたw
うーん、このフットワークの軽さは見習いたいものだ...

吹きっ晒しのサイトなので、風がちょっと吹こうものならたちまち体温が奪われてしまう。そのせいか酒を飲んでも酔っ払うということは無かった。
しかし、酒に酔わなくても雰囲気には十分酔っていたと思う。

イスを使うなら、やはりこれくらいの高さのテーブルが欲しいところであるが、値段がちょっと張るのが難点ですな。
Posted by dgr at 23:58│Comments(0)
│旅先の一コマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。