ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お知らせ

REBELogは移転しました

この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ

2005年09月11日

鎌ヶ池キャンプ2

今回鎌ヶ池キャンプ場に行った目的は、知り合いが新しいテントのデビュー戦を飾るというので、どんなもんか様子を見に行ってみよう、というもの。
鎌ヶ池まで豊橋からだと大体200kmオーバーだが、1日で走る距離にすればそれほど多いわけでもないし、今月はまだキャンプツーリングに行っていないしなぁ、なんて事で無理矢理自分を納得させて、いそいそと荷物を積み込んでここまでやってきたわけである。
うむ、我ながら酔狂な事をやっているなぁ。

そんな事を思いながら、デビュー戦を観戦する物好きは自分だけしかいないだろうと思っていたら、何ともう一人いたw
うーん、このフットワークの軽さは見習いたいものだ...

鎌ヶ池キャンプ2夜は集まった3人でしみじみと酒を汲み交わす。酒を飲みつつ、色々な話で盛り上がり、たまにふっと夜空を見上げる。
吹きっ晒しのサイトなので、風がちょっと吹こうものならたちまち体温が奪われてしまう。そのせいか酒を飲んでも酔っ払うということは無かった。
しかし、酒に酔わなくても雰囲気には十分酔っていたと思う。

鎌ヶ池キャンプ2翌朝、小川キャンパルのアルミコンパクトテーブルを持ってきたので、折りたたみイスと一緒に使うとどんな感じなのか、というのを写真に撮ってみた。
イスを使うなら、やはりこれくらいの高さのテーブルが欲しいところであるが、値段がちょっと張るのが難点ですな。


同じカテゴリー(旅先の一コマ)の記事画像
開通
身延で小休止
シート復活
本当の俺になる別メニュー
2008北海道ツーリングまとめ
無事到着
同じカテゴリー(旅先の一コマ)の記事
 KAKURI R-40 キャンドルランタン (2011-08-23 22:25)
 Coleman(コールマン) ルミエールランタン (2011-08-23 00:24)
 山中を彷徨いイノシシに出会う (2011-08-17 23:33)
 開通 (2010-02-18 08:05)
 身延で小休止 (2009-07-19 12:09)
 週末は浜名湖湖畔でテント無し宿泊 (2009-01-13 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鎌ヶ池キャンプ2
    コメント(0)