ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
dgr
バイクでキャンプツーリングにハマリ中。夏のキャンプもいいけど、冬キャンプも楽しいです。
クロスバイクのページについてはこちらから
キャンプツアラーのための情報共有blogサイトを立ち上げました!→こちらから

おすすめキャンプ場

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お知らせ

REBELogは移転しました

この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ

2006年05月18日

イスカ ウェザーテックシュラフカバー使用レポート

イスカ ウェザーテックシュラフカバー
前回(といっても去年の12月...半年近く経ってしまっているね...)紹介していたイスカのウェザーテックシュラフカバーだけど、実はもう使っていたりして。
年末に購入して数回、冬季の信州やGWの東北ツーリングに使ってみた。今日はその際の感想を書いてみよう。
前に使っていたモンベルのPTLX.カバーは一枚布といった感じだったが、今度のイスカのカバーは生地も割と厚めでしっかりとした作りになっている。
その分収納時の大きさも二回りほど大きくなっている。まあ、このあたりは誤差の範囲内、という事にしておこうw

2月の信州ではモンベルのスーパーストレッチバロウバッグ#1と組み合わせて使ってみたが、シュラフが濡れることも無く快適に過ごすことが出来た。
また、GWの東北ツーリングでは昨日レポートしたAlpineDesignのダウンシュラフと組み合わせて使ってみた。効果の程は...うーん、シュラフカバーって偉大だね、という感想の一言に尽きますな。
ダウンの保温性が一層引き立つような感じがして、管理人の中では秋~春には手放せないアイテムとなった。

ひょっとしたらゴアテックス素材のシュラフカバーまで行き着く(買ってしまう)かと思ったシュラフカバー選びの旅だけど、案外早く決着してしまったね。
もうちょっと彷徨ってみても面白かったんだけど、これはこれで仕方ないかw


同じカテゴリー(シュラフアクセサリ)の記事画像
収納時の大きさ (シュラフカバー&シーツ)
同じカテゴリー(シュラフアクセサリ)の記事
 イスカ(ISUKA) ライナーSZ (2006-11-14 23:58)
 イスカ ウェザーテックシュラフカバー (2005-12-09 12:39)
 モンベル U.L.スリーピングバッグカバー (2005-09-06 23:11)
 収納時の大きさ (シュラフカバー&シーツ) (2005-08-29 22:48)
 モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー IKBL (2005-08-28 23:52)
 モンベル ウォームアップシーツ (2005-08-21 19:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イスカ ウェザーテックシュラフカバー使用レポート
    コメント(0)