お知らせ
REBELogは移転しました
この度REBELogは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ
2007年09月02日
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG ミニ

誰か使っている人の感想を求む...
Posted by dgr at 10:55│Comments(7)
│焚火・炭火系
この記事へのコメント
手に取ってみたことはあるんですが、やっぱり重いんですよね・・・。
Posted by 蟹江 at 2007年09月03日 22:58
一時、かなり購入を検討しましたが、お察しのとおり薪を使う焚き火での使い勝手と価格がネックに・・・。
4000円くらいなら買うんですけどね。。
4000円くらいなら買うんですけどね。。
Posted by 乙尺400海苔 at 2007年09月04日 00:20
重いってのはあるんですが、そこは丈夫さとのトレードオフかなぁと。
ユニフレのチャコスタminiも写真で見る限りではそんな感じがしないんですが、実物を見ると頑丈&重い...と思ってみたり。
値段がもうちょっと安ければ購入の候補にはなるんですが、私の場合ですとファイアーボールがあるので当分炭火はこれでいけそうな感じですね。
ユニフレのチャコスタminiも写真で見る限りではそんな感じがしないんですが、実物を見ると頑丈&重い...と思ってみたり。
値段がもうちょっと安ければ購入の候補にはなるんですが、私の場合ですとファイアーボールがあるので当分炭火はこれでいけそうな感じですね。
Posted by dgr at 2007年09月05日 07:38
頑丈さでは劣るかもしれませんが、尾上製作所のフォールディング・バーベキュー・コンロは一時期購入意欲をそそられました。
ホームセンターに売ってたりします。
http://www.onoess.co.jp/index.html
ホームセンターに売ってたりします。
http://www.onoess.co.jp/index.html
Posted by 蟹江 at 2007年09月05日 21:07
尾上製作所製のコンロは大分前のスレで出ていたかもしれませんね。
こちらも持ち運ぶには少し大きい気がするかも...
でもまあ、趣味の世界な訳ですから好きな人なら運んでしまうんでしょうねw
こちらも持ち運ぶには少し大きい気がするかも...
でもまあ、趣味の世界な訳ですから好きな人なら運んでしまうんでしょうねw
Posted by dgr at 2007年09月11日 23:23
ついでにこちらにもコメントを、、
これ持ってますが、一度も使ったことないです。なぜなら、ネイチャーストーブL
+100均の網で、一人BBQもできてしまうからです。もちろん焚き火もOKです。
軽量コンパクトでバイクには最適かと。
これ持ってますが、一度も使ったことないです。なぜなら、ネイチャーストーブL
+100均の網で、一人BBQもできてしまうからです。もちろん焚き火もOKです。
軽量コンパクトでバイクには最適かと。
Posted by kimatsu at 2007年09月27日 21:07
ネイチャーストーブは確かにバランスがいいですよね。
後はもうちょっと丈夫になってくれれば言うことなしなんですが、そうすると重くなってしまう...
そうすると丈夫なこれにも一応価値はあるのかなと考えてみたりもします。
何にせよ、選択肢が多いことはいい事ですよねぇ。
後はもうちょっと丈夫になってくれれば言うことなしなんですが、そうすると重くなってしまう...
そうすると丈夫なこれにも一応価値はあるのかなと考えてみたりもします。
何にせよ、選択肢が多いことはいい事ですよねぇ。
Posted by dgr at 2007年10月02日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。