SOTO レギュレータストーブ ST-310
SOTO レギュレータストーブ ST-310
近所のホムセンのアウトドアコーナーをウロウロしていると、SOTOからカセットガスボンベ一体型のストーブが出ている事に今更ながら気づいてみたり。
元々SOTOからはカセットガス分離型のST-301というモデルが昨年から出ており、今回はそれの一体型と思ってもいいのではないだろうか?
元々このクラスには
イワタニのカセットガスJr.バーナー2が定番として存在しているので、否応無くそれとの比較が為される事であろう。
写真を見る限りではゴトクがコンパクトに折り畳めて、カセットガスJr.バーナーよりも薄く収納できそうな印象を受ける。逆に、イワタニのものよりもゴトクの位置をしっかり決めておかないと安定しないという欠点もあると思われ。
(カセットガスJr.バーナー2は元々ゴトクの位置がしっかりしているのでその心配がない)
それから気になるのは値段と在庫。生憎naturumでは入荷待ちになっているので、取り急ぎ欲しい人は
アルペンなどで購入するのがいいだろう。
近所にホムセンがある人はそちらもチェックするべし。上手く行けばその方が安く購入できる可能性がある。
あなたにおススメの記事
関連記事